目標募金額

290,000,000円

現在の金額


 皆様のご支援・ご協力、
ありがとうございました。




お知らせ

2019.03.21

【会計報告及び活動終了のお知らせ】

いつもゆきちゃんを救う会にご支援、ご協力をいただきまして誠にありがとうございます。

 この度、まこちゃんを救う会様へ余剰金を支払いにより、当会の余剰金残高が”0円”になました。また、会計及び会計監査が完了いたしましたので皆様へご報告させていただきます。なお、会計監査の詳細については添付資料のとおりでございます。

 また、この会計報告をもちまして「ゆきちゃんを救う会」の活動を終了させていただきます。

 2016年10月16日に当会を設立し、本日に至るまでゆきちゃんのためにと多くの方たちに助けていただきながら活動して参りました。

 活動中は「ゆきちゃんを一刻も早く助けたい」という気持ちから焦りや葛藤で悩んだ時もありましたが、今思い返すと募金活動を通して皆様の優しさに直に触れ、人の温かさを改めて実感する日々でした。

 

*募金をしてくださった皆様

*街頭募金に参加してくださった皆様

*事務所番をしてくださった皆様

*募金場所を提供してくださった皆様

*店頭や会社で募金箱を設置してくださった皆様

*テレビ・ラジオ・新聞各社の皆様

*SNSでゆきちゃんのことを広めていただいた皆様

他にも数え切れないほどの皆様からのご協力があり、目標金額・ゆきちゃんの渡米が達成できたのだと心より深く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

 会は解散いたしますが、ゆきちゃんが繋いでくれた絆を絶やさぬよう、これからもゆきちゃんのご家族を見守って参りたいと思います。

 最後にここまでご尽力を賜りました皆様へ心より御礼申し上げます。

本当にありがとうございました。

ゆきちゃんを救う会 一同

2019.02.12
【ご報告】
おうちゃんを救う会様へ5,500万円を寄付させて頂いたことをご報告させて頂きます。
残りの余剰金につきましては、当会と同様の目的で活動をしている団体へご報告させて頂きます。

2019.01.27
【ご報告】
昨年6月にご報告させて頂きました内容につきまして、デポジットの返却完了し最終の会計報告の準備が出来る状態となりました。最終の会計報告は、残高が”0”になった時点で、収支会計報告書にてご報告をさせて頂きます。
ゆきちゃんを救う会規約第13条及び役員会での決定により、今後余剰金の配分を進めてまいります。
また、しょうへいくんを救う会様へ6,300万円を寄付させて頂いたことをご報告させて頂きます。
残りの余剰金につきましては、当会と同様の目的で活動をしている団体へご報告させて頂きます。

2018.06.18
【ご報告】
これまで皆様から多大なご協力を頂きまして、誠にありがとうございました。
会計報告の状況につきまして、ご報告をさせて頂きます。
6月18日現在、ゆきちゃんを救う会の残金につきまして以前(2017年6月8日)ご報告をさせて頂きましたが、
アメリカの病院からのデポジット返金がされていない状況となっております。
デポジットの返金がされ次第、最終の会計報告をさせて頂きたく思います。
2018.03.27
葬儀・告別式について
2018.03.22
2018.03.13
2018.01.17
2018.01.13
2018.02.23
日記を更新しました。
2018.01.15
日記を更新しました。
2018.01.02
日記を更新しました。
新年
2017.12.12
日記を更新しました。
半年
2017.11.20
日記を更新しました。
11月
2017.10.30
日記を更新しました。
2017.10.13
日記を更新しました
3ヶ月
2017.09.24
日記を更新しました。
2017.09.11
日記を更新しました。
2017.08.19
日記を更新しました。
散歩
2017.08.08
日記を更新しました。
2017.07.29
退院のご報告】
2017.7.26
日記を更新しました。
2017.7.17
日記を更新しました。
2017.7.13
日記を更新しました。
2017.07.11
2017.07.09
2017.7.7
ゆきちゃん日記を更新しました。
【事務所閉鎖のお知らせ】
目標金額が達成しても尚、ゆきちゃんを応援して下さり
誠にありがとうございます。
ボランティアの皆様のご協力のお陰により
各事務局窓口を設けていましたが
経費削減により2017年6月30日をもって
事務局本部、東京支部、大阪支部の
事務所を閉鎖する事になりました。
それに伴い、御問合せ先がメールアドレスのみとなります。
尚、ゆきちゃんの最新情報は
今までと変わらずHPやFacebookで更新して参ります。
皆様には大変迷惑をお掛けしてしまいますが
ご理解を頂きたくお願い申し上げます。
現在までゆきちゃんへの絶大なるご支援、ご協力に
皆様には心より感謝申し上げます。
御問合せ先:yukichan.sukuukai@gmail.com
2017.6.29
ゆきちゃん日記を更新しました。
2017.6.26
ゆきちゃん日記を更新しました。
2017.6.21
ゆきちゃん日記を更新しました。
2017.6.14
ゆきちゃん日記を更新しました。
2017.6.11
2017.6.8
会計報告を更新しました。
2017.06.07
2017.06.06
2017.6.3
ゆきちゃん日記を更新しました。
2017.5.27
ゆきちゃん日記を更新しました。
2017.5.26
本日の記者会見の内容につきまして
活動報告ページを更新しました。
ぜひご覧くださいますようよろしくお願い申し上げます。
2017.5.23
5月26日
福島県政記者クラブにて記者会見を行い、
・これまでの取り組み
・現状(ゆきちゃんの体調、様子)
・今後の日程につきまして
ご報告させて頂きます。
2017.5.21
本日の活動をもちまして
活動予定ページ全日程を終了いたしました。
2017.5.20
ゆきちゃん日記を更新しました。
2017.5.13
目標金額達成についてご両親から皆様へ御礼の言葉をお預かりしました。トップページ【お知らせ】の下部にございますので、ぜひご覧になって下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
ゆきちゃん日記を更新しました。
2017.5.9
《目標金額を達成いたしました。》
これまでの皆様の絶大なる、ご支援及びご協力を賜りました事を厚く御礼申し上げます。
2016年11月15日に福島県庁記者クラブでの記者会見実施後、募金活動を開始し176日目での達成となりました。
改めまして、御礼申し上げます。
現在予定しております、活動につきましては計画通り実施させて頂き医療予備費及び渡航費の予備費とさせて頂きます。
上記を除き、原則とし募金活動は終了させて頂くことをご報告いたします。
また、渡航日につきましては、日程が決定次第ご報告をさせて頂きます。
◎募金箱回収のお願い◎
目標金額達成に伴い、募金箱設置にご協力を頂いております皆様へ募金箱の回収にご協力をお願い致します。
お手数ではございますが、振込みにて集計を実施する場合につきましては、【管理No】での振込みをお願い致します。
ご不明な点につきましては、事務局までご連絡をお願い致します。
2017.5.7
2017.5.6
活動予定ページを更新しました。
2017.5.4
ゆきちゃん日記を更新しました。
2017.4.30
ゆきちゃん日記を更新しました。
2017.4.27
2017.4.26
2017.4.22
デポジット支払完了により、
活動報告ページを更新しました。
2017.4.21
ゆきちゃん日記を更新しました。
2017.4.18
ゆきちゃん日記を更新しました。
2017.4.17
ご報告
4月14日
『なおちゃんを救う会』様より 11,918,264円のご寄付を頂きました。
これでまた一歩、目標金額に近づく事が出来ました。
今回頂いた大きなご厚意に感謝申し上げると共に、これからの活動の励みとし、
ゆきちゃんの移植手術を必ず実現するためにいっそう努力をして参ります。
どうか、今後とも皆様の温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。
ゆきちゃんを救う会 一同
2017.4.16
2017.4.14
2017.4.12
2017.4.11
ゆきちゃん日記を更新しました。
本日の街頭募金活動  
14:00~17:00 開成山大神宮(郡山市)
雨天のため、中止とさせて頂きます。
2017.4.8
2017.4.7
岩手県政記者クラブにて
ゆきちゃんの父親、共同代表 富山、
事務局長 青砥、顧問 藤田で
記者会見を行いました。
活動予定ページを更新しました。
2017.4.4
ゆきちゃん日記を更新しました。
2017.4.3
2017.4.1
活動報告ページを更新しました。
2017.3.31
4/1.2活動予定ぺージゆきちゃん日記を更新しました。
2017.3.30
 【ご報告
3月28日
『石原春輝君を救う会』様より 10,000,000円のご寄付を頂きました。
支援された皆様からのご厚意をありがたく頂戴致します。
故石原春輝さんのご冥福を心からお祈り申し上げます。
『石原春輝君を救う会』様に心から御礼を申し上げると共に、
承認くださったご両親に感謝申し上げます。
これでまた一歩、目標金額に近づく事が出来ました。
今回頂いた大きなご厚意に感謝し、これからの活動の励みとし、
ゆきちゃんの移植手術を必ず実現するためにいっそう努力をして参ります。
どうか、今後とも皆様の温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。
2017.3.27
ゆきちゃん日記を更新しました。
2017.3.25
ゆきちゃん日記を更新しました。
2017.3.23
2017.3.21
ゆきちゃん日記を更新しました。
2017.3.18
ゆきちゃん日記を更新しました。
2017.3.16
群馬県庁報道機関刀水クラブにて
ゆきちゃんの父親、共同代表 小針・富山
で記者会見を行いました。
2017.3.15
2017.3.14
ゆきちゃん日記を更新しました。
2017.3.10
ゆきちゃん日記を更新しました。
2017.3.7
2017.3.6
2017.3.5
第5回役員会を実施しました。
役員会にて、役員を増員する事を確認しました。
役員一覧ページ規約ページを更新しました。
2017.3.2
新潟県県政記者クラブにて
ゆきちゃんの父親、共同代表 富山、
事務局長 青砥で記者会見を行いました。
2017.3.1
3/5、11 活動予定ページ を更新しました。
2017.2.24
明日(2/25)の活動 イオン郡山フェスタ店
『キッズマン チャリティーミニライブ』について
フェスタステージにて
1回目 14:30~
2回目 15:10~となります。
2017.2.23
2017.2.18
2017.2.17
2/18、19 活動予定ページを更新しました。
2017.2.12
活動報告ページを更新しました。
2017.2.11
2017.2.10
2017.2.6
2017.2.2
第4回役員会を実施しました。
役員会にて、支部設立及び支部設立に伴い支部役員を新規に設置する事を確認しました。
2017.2.2
Vプレミアリーグ女子に参戦している
【日立リヴァーレ】HPに掲載頂きました。
ご協力いただき誠にありがとうございます。
提供:日立リヴァーレ
2017.2.1
2017.1.31
厚生労働省記者会にて
ゆきちゃんのご両親、共同代表小針・富山で
記者会見を行いました。
支援団体・企業様ページを更新しました。
2017.1.30
2017.1.29
2017.1.27
福島県庁記者クラブにて
ゆきちゃんのご両親、共同代表小針・富山で
記者会見を行いました。
2017.1.25
2017.1.22
活動予定ペ-ジを更新しました。
2017.1.20
棚倉町公式ホームページに掲載させていただきました。
2017.1.16
活動報告ページを更新しました。
2017.1.14
募金箱設置協力店ページを更新しました。
2017.1.10
2017.1.6
2017.1.5
 【ご報告
『ななちゃんを救う会』様より     1,000,000円のご寄付を頂きました。
『みらいちゃんを救う会』様より20,000,000円のご寄付を頂きました。
心から御礼を申し上げると共に、ご報告が遅れてしまったことをお詫び致します。   
これでまた一歩、目標金額に向け近づく事が出来ました。
今回頂いた大きなご厚意に感謝し、これからの活動の励みとし、
ゆきちゃんの移植手術を必ず実現するためにいっそう努力をして参ります。
どうか、今後とも皆様の温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。
ゆきちゃんを救う会 一同
2016.12.28
【お知らせ】
12月31日(土)、1月1日(日)は事務所対応及び、街頭募金をお休みとさせていただきます。
2016.12.27
2016.12.22
2016.12.20
2016.12.15
募金箱設置協力店様ページを更新しました。

御礼

この度は、私たちの娘、祐綺の為に多くの方々からのご支援、ご協力をいただきありがとうございました。

祐綺の生まれ育った故郷である福島県の皆様をはじめ、全国の皆様からの温かいご支援のおかげで目標金額を達成することができ、祐綺の命を繋ぐための架け橋をつくってくださいました。また新たな一歩を進めることを心より感謝申し上げます。

11月から活動が始まり、約半年の間、毎週のように街頭募金をさせていただきました。
雪の降る寒い中もたくさんの皆様にご協力をしていただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

また、祐綺への可愛いプレゼントや温かいメッセージ、私達両親への気遣いのお言葉までいただきありがとうございました。

たくさんの方が祐綺を思ってくださり、多くの方が祐綺と私達家族を支えて下さりました。勝手な考え方かもしれませんが、1人じゃないと思うことで、病気で辛い思いをしている祐綺の前でも私達は毎日笑顔でいることができました。

そして、「ゆきちゃんが元気になったらそれでいい」と自分の時間や家族と過ごす時間を割いて『ゆきちゃんを救う会』を立ち上げてくださった役員の皆様をはじめお手伝いしてくださった皆様、感謝してもしきれませんが本当にありがとうございました。

これからは祐綺が元気な姿で日本に帰国できるよう、私達が全力で支えていきますので温かく見守っていただければ幸いです。

最後になりますが、ご支援ご協力をいただいた全ての皆様に心より感謝を申し上げます。本当にありがとうございました。

平成29年5月9日

中川西 純 一
かおり 

ご両親より皆さまへ

ゆきのことをご支援してくださった皆様、いつもありがとうございます。


3月21日、娘は私たちのもとから空へ旅立っていきました。
2歳1ヶ月というあまりにも短い生涯でしたが、人の温かさに恵まれた素敵な人生を歩むことができました。


皆様のご支援のお陰でアメリカで心臓移植を受けることができ、今年の1月には元気に帰国することができました。しかし、帰国後の入院中に移植後リンパ増殖性疾患を発症したため大学病院に転院しました。娘の体の中のリンパ腫は薬で抑えることが追い付かないほど進行が早く、なかなか薬も効きにくい状態でした。3月の中頃からICUでの管理になり更に慎重に治療を進めていましたが、それでもリンパ腫の増殖を抑えることができずその後腸管に穴が開いてしまったことも確認できました。先生方からはこれ以上の治療は困難との説明を受け、残された時間を家族で穏やかに過ごしたい、また、娘が渡航前に一番長く過ごした大阪府内の病院で最期を迎えたいとも思い、私たちのわがままを受け入れていただき転院させていただきました。
本当に穏やかに優しい顔をした娘との最期を家族で迎えることができました。


たくさんの方に支えていただいたこと、ドナーの方の命、娘のことを忘れずに大切にしていきたいと思っています。
ご支援してくださった皆様、最後まで思い続けてくださった皆様、本当にありがとうございました。



中川西 純 一
かおり 

内訳

募金目標額 2億9000万円
(内訳)
デポジット(保証金) (185万ドル ※110円で計算)
20,350万円
医療予備費 2,000万円
渡航費(チャーター機、航空券、救急車搬送費等) 6,000万円
現地滞在費  500万円
事務局経費 150万円
合計 29,000万円
為替レートは変動しますので 110円としました。
デポジット額内でおさまらない場合もありますので医療予備費を加えています。
不足する部分が生じた場合は余裕のある部分から補います。
※募金中に増額の必要が明らかになった場合または総額が不足する状況が明らかになった場合は目標額を増額し、追加募金活動をさせて頂きます。

ゆきちゃん日記

2018.02.23
転院のご報告
2018.02.01
誕生日
2018.01.15
帰国が決まりました
2018.01.02
新年
2017.12.12
半年
2017.11.20
11月
2017.10.30
ハロウィン
2017.10.13
3ヶ月
2017.09.24
リハビリ
2017.09.11
3回目の心筋生検
2017.08.19
散歩
2017.08.08
術後1ヶ月
2017.07.29
退院
2017.07.26
心筋生検
2017.07.17
一般病棟に移りました
2017.07.13
人工呼吸器を外すことができました
2017.07.07
1ヶ月
2017.06.29
体調が良くなりました
2017.06.26
体調
2017.06.21
元気に過ごしています
2017.06.14
一般病棟へ
2017.06.11
移植の待機リストに載ることができました
2017.06.03
6月3日 1歳4ヶ月
2017.05.27
5月27日 御礼とご報告
2017.05.20
5月20日 夏先取り
2017.05.13
5月13日 補助人工心臓を着けてから
2017.05.07
5月7日 家族
2017.05.04
5月4日 成長②
2017.04.30
4月30日 成長
2017.04.26
4月26日 足湯気分
2017.04.21
4月21日 歩く
2017.04.18
4月18日 ストロー
2017.04.14
4月14日 お花見
2017.04.11
4月11日 練習していること
2017.04.04
4月4日 お散歩
2017.03.31
3月31日 はじめての靴
2017.03.27
3月27日 大阪の病院に転院するまで
2017.03.25
3月25日 つなぐ絆
2017.03.21
3月21日 予防接種
2017.03.18
3月18日 血栓
2017.03.14
3月14日 ゆきの1日
2017.03.10
3月10日 自我
2017.03.06
3月6日 プレゼント
2017.03.01
3月1日 嬉しい応援
2017.02.27
2月27日 熱
2017.02.23
2月23日 まねっこ
2017.02.18
2月18日 活発
2017.02.14
2月14日 久しぶりの
2017.02.11
2月11日 入院に至るまで
2017.02.07
2月7日 パワーアップ
2017.02.03
2月3日 節分
2017.01.31
1月31日 東京
2017.01.30
1月30日 誕生日
2017.01.28
1月28日 記者会見
2017.01.26
1月26日 たっちの練習
2017.01.22
1月22日 仕草
2017.01.16
1月16日 マイブーム
2017.01.12
1月12日 おすわり
2017.01.08
1月8日 おやつの時間
2017.01.03
1月3日 新年
2016.12.31
12月31日 11ヶ月
2016.12.27
12月27日 似顔絵
2016.12.24
12月24日 クリスマス
2016.12.20
12月20日 取材
2016.12.16
12月16日 絵本
2016.12.12
12月12日 鏡
2016.12.08
12月8日 傷の経過
2016.12.04
12月4日 傷の処置
2016.11.30
11月30日 10ヶ月
2016.11.26
11月26日 お散歩
2016.11.21
11月21日 感謝
2016.11.17
11月15日 記者会見


株式会社 琉球オフィスサービス 株式会社 琉球オフィスサービス のサポートにより無償で運営されています。

ページの先頭へ戻る