3月14日 ゆきの1日
2017.03.14
ホームページを訪問してくださった皆様、日記を読んでくださっている皆様、いつもゆきのことを応援していただきありがとうございます。
ゆきは朝面会に行くといつもニコニコの笑顔で迎えてくれます。
午前中にベッド上で給水シートを敷いて体を洗います。お腹から補助人工心臓が着いているので普通の浴槽に入ることはできません。たまにお湯の入った桶で足浴をさせてもらったりするととても喜んでいます。
お風呂が終わったらお昼のご飯の時間です。
ゆきは魚のおかず、豆腐のおかず、朝ごはんにでる汁物が好きなようです。
お昼ご飯の後はお昼寝の時間なのですが、お昼寝の時間に合わせてお腹の傷の処置を行ってもらっています。
少しでも痛みや恐怖心を軽減するために、ゆきには寝る前に眠くなる薬を飲んでもらっていてより深い眠りの中で処置を行っています。
傷がひどい時は痛み止めを使っても泣き叫ぶことがありましたが、最近は傷も綺麗になってきているので眠ったまま処置を終えることができます。
お昼寝と傷の処置を終えたらおやつの時間と週に3回はリハビリの時間です。
夜ご飯を食べてミルクを飲んで就寝しています。
ベッドの上で同じような毎日を過ごしているように思えますが、少しでもたくさんの刺激を与えてあげてゆきが毎日楽しく過ごせたらいいなと思っています。