ホームページを訪問してくださった皆様、日記を読んでくださっている皆様、いつもゆきのことを応援していただきありがとうございます。
だんだんと春らしい暖かさになってきました。この三連休も県内外各地で募金活動をさせていただく予定です。ボランティアとして参加してくださる皆様、場所を提供してくださる皆様、本当にありがとうございます。そしていつもゆきのために大切な時間を使って活動していただいている救う会の皆様、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。いつもありがとうございます。
数日前に補助人工心臓のポンプ内に剥がれそうな危険な血栓が出来てしまい、ポンプ交換をしました。血栓が剥がれてしまうと血管に詰まり脳梗塞などの原因となってしまいます。
今回は幸いにも看護師さんにすぐに発見していただきましたが、ポンプ交換を終えてゆきの姿を見るまでは本当に不安でした。先生方の迅速な対応のおかげで大事には至らず安心しました。
補助人工心臓に血栓が出来てしまい血栓を取り除く処置をするのはこれで3回目になります。その度にお腹のチューブを少しずつ切るのでだんだんと長さが短くなっていきます。
チューブを延長することもできるそうですが、接続部分が増えると血栓の出来やすくなる部分が増えるのでゆきにとっては危険なことです。それでも今後また剥がれそうな血栓が出来てしまいチューブの長さが足りなくなってしまえばそのような処置もしなくてはなりません。
ゆきの体の一部となっている補助人工心臓です。ほとんど動かなくなっている左心室を助けてくれてゆきを元気にさせてくれているのも確かですが、大きな血栓ができるたびに不安や恐怖との戦いです。
今はこうして元気に過ごしていますが、1日でも早く補助人工心臓を外してあげたいと心から思いました。
いつか来るその日までゆきのことを支えていきたいと思っています。