体調

2017.06.26
いつもゆきのことを応援してくださる皆様、ありがとうございます。

水曜日の夕方、ポンプ内に大きな血栓が動いているのを見つけました。しかしその日の夜は様子を見ましょうと言われ次の日の朝、ポンプを交換することに決まりました。
写真で見てもわかるように、かなり大きな血栓で、時間が経つにつれ黒ずんできたので不安な一日でしたが、無事にポンプ交換を終えることができ安心しました。

(赤い血液の中に黒く丸くなっているものが血栓です)

そして土曜日の朝、脱水が見られ、呼吸も心拍数も早くとても辛そうでした。
医師からICUに移動しますと言われ、たくさんの点滴や採血、検査などの処置を施されました。
おそらく何かの感染症にかかっているかもしれないということ。
右側の自分の心臓に負担がかかっていること。
との説明を受け、強心剤の点滴と抗生剤の点滴が始まりました。こちらに転院してからはずっとつけていませんでしたが、鼻からの酸素もつけ始めました。

一時は呼吸困難になるかもしれないと、人工呼吸器の話もされましたが、数時間で状態が少し良い方向に向いたため今は酸素のみとなっています。
しかし心臓がかなり悪い状態であり、いつどうなるかは分からないと言われ私達も今はとても不安で仕方ありません。ここまで頑張ってきたゆきの心臓があとどのくらい頑張れるのか…目に見えてわかるものではないので信じるしかありませんでした。

不安な夜を迎えましたが、日曜日の朝にはかなり落ち着いた状態になっており、一安心しています。数日の経過を見て強心剤の点滴も止めることができるかもしれないと言う話でした。
しかし感染の原因などは分かっておらず心配な点もありますが、今はゆきが元気を取り戻せるようにそばにいてあげたいと思います。



株式会社 琉球オフィスサービス 株式会社 琉球オフィスサービス のサポートにより無償で運営されています。

ページの先頭へ戻る